声の悩みは裏声で解決できます

このエントリーをはてなブックマークに追加

裏声 は、裏、というネガティブなネーミングから、ひっくり返った時の声、弱々しい声、とされ、地声を表声としていることもあって、裏声は日常で使われることはあまりありません。また、イタリア語ではファルセットと呼ばれ「嘘っぽい声」という意味を含んでいます。

「ホンマでっか?!TV」の出演の折、[裏声評論家」と紹介していただいたように、私は長年、裏声のメカニズムと効用について研究してまいりました。それらを、このサイトや書籍、そしてメディアなどを通じてお伝えできればと思っております。

裏声評論家 高牧康 プロフィールは→こちら

実は、裏声にはすごいパワーが秘められているのです。

・裏声ボイトレで音痴克服←音程を調節する筋肉(輪状甲状筋)を鍛えるから→詳しく

・裏声トレーニングで吃音改善←難発性吃音は声帯の硬直が息を流さないから→詳しく

・裏声練習で滑舌を良くできる←声帯でつくられる原始母音が鍛えられるから→詳しく

・裏声を鍛えるとで良く通る声になる←息が無駄なく音声となる発声法が身に付くから→詳しく

・裏声でカラオケ点数が上がる←音程が良くなるから→詳しく

・裏声で声の若返り←喉の老化防止で肺炎の原因の声帯萎縮を防ぐのどピコ体操←詳しく

●歌の上達
・歌を上手く歌う方法→
・カラオケ点数を上げる方法
・音程を良くする方法→
・リズム感を良くする方法→
・音感を良くする方法→
・高い声、低い声の出し方→
・ビブラート、しゃくり→
・モノマネ、耳コピー→
・ヴォイストレーニング
・裏声・ファルセット・頭声→
・ミックスヴォイス
・かえ歌・アナ雪・レリゴー→
・ベルカント唱法→
・古楽唱法→

●音痴の悩み
・音痴の原因→
・音痴を直す方法
・リズム音痴を直す方法→
・子供の音痴の直し方→
・「おいキタロー」→

●話し方のテクニック
・人に好かれる話し方→
・モテるしゃべり方→
・話し方を変えたい→
・滑舌トレーニング→
・プレゼンテーションの声→
・営業トーク→
・スピーチ
・言葉を噛む
・大きい声、通る声→
・美しい声、好かれる声→
・老け声 残念な声→

●吃音(どもり)の悩み
・吃音の原因→
・吃音を治す方法→
・小児吃音→
・難発性吃音

●進路の悩み
・教師、保育士
・声優、俳優、役者
・アナウンサー
・宝塚音楽学校
・音楽大学受験
・推薦入試対策

●健康
・声の老化→
誤嚥性肺炎
音楽療法→
喉のアンチエイヂング→

更新情報

2015年5月11日
裏声で歌の達人、プレゼンの達人になりませんか?